2011年09月27日
ケーブルカーと比叡山延暦寺
(o>ロ<)oコンバンハァァァァァァァァ
今日はいいお天気で気持ちよかった
昨日は大津商工会議所の建設部会の会合がありました
今回は 京都・奈良の建設関係部会の方々との 交流会でした
まずは、坂本から ケーブルカーに乗って延暦寺まで行きました



私は実はケーブルカー 初体験でした!
初めてで嬉しくて 一人 遠足気分で写真撮りまくってしまいました
ケーブルカーって 線路があるんですよ!
私の中では、山の中を走るということで ロープウェイと同じようなものだと
思っていました。 地に足がついてるので 怖くもないし良かったです
これが 終点の展望台からの景色です!

お天気が いまいちだったので スッキリしてませんが
いい日に見たら もっと気持ちいいだろうな~と思いました
紅葉の時期もきっと美しいだろうなぁ。
このあと、京都と奈良の皆さんと合流して 延暦寺の中をガイドさんと一緒に見学しました

総勢80名くらいで 説明を聞きました
根本中堂の中は すごかったです!撮影禁止なので写真はありませんが
建設の専門家の皆さんに 色々専門的な話をお聞きしながら
趣のある建物を堪能いたしました
ガイドさんの説明も わかりやすくて、歴史の勉強にもなりました
その後、比叡山麓三宝莚のご住職の栢木寛照(かやきかんしょう)先生に 思いやりの心について講演していただきました

内容も深く、たまにおもしろいお話も織り交ぜてのご講演で
1時間半が あっという間でした!
この後は 待ちに待った お食事タイムヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
またまた 初体験の ロテル・ド 比叡に行きました
食べたのは~フランス料理。
いっぱいのナイフとフォークでちょびっと緊張しました

メニューです。赤や白のワインと一緒に いただきました




おいしかったです~全部キレイにソースもパンにつけていただきました
甘いもの苦手な私ですが デザートもおいしくて最後に口の中がさっぱりして良かったです
交流会では 各会ごとにわかれて座ったので
なかなか他府県のテ-ブルに行く根性がなかったんですが
飲んだ勢いで 突撃名刺交換に行ったりして
かなり緊張して 汗が噴き出ましたが いい経験をさせていただきました
京都出身の私なので 京都の方とも共通の話題があって楽しいお話をさせていただいたり
奈良の方とは 今度の青年部の京津奈でお会いする約束をしました
大先輩の方がたと 色々お話をさせていただいて 有意義な時間が過ごせました
突撃名刺交換して ほんまによかった
たまには 思い切ってやってみるのもいいもんだと 感じました(笑)
お寺で身を清めて お山でマイナスイオンをいっぱい浴びて
初めての体験をいっぱいして とてもいい日になりました。
今日はいいお天気で気持ちよかった

昨日は大津商工会議所の建設部会の会合がありました
今回は 京都・奈良の建設関係部会の方々との 交流会でした
まずは、坂本から ケーブルカーに乗って延暦寺まで行きました
私は実はケーブルカー 初体験でした!
初めてで嬉しくて 一人 遠足気分で写真撮りまくってしまいました

ケーブルカーって 線路があるんですよ!
私の中では、山の中を走るということで ロープウェイと同じようなものだと
思っていました。 地に足がついてるので 怖くもないし良かったです

これが 終点の展望台からの景色です!
お天気が いまいちだったので スッキリしてませんが
いい日に見たら もっと気持ちいいだろうな~と思いました
紅葉の時期もきっと美しいだろうなぁ。

このあと、京都と奈良の皆さんと合流して 延暦寺の中をガイドさんと一緒に見学しました
総勢80名くらいで 説明を聞きました
根本中堂の中は すごかったです!撮影禁止なので写真はありませんが
建設の専門家の皆さんに 色々専門的な話をお聞きしながら
趣のある建物を堪能いたしました
ガイドさんの説明も わかりやすくて、歴史の勉強にもなりました
その後、比叡山麓三宝莚のご住職の栢木寛照(かやきかんしょう)先生に 思いやりの心について講演していただきました
内容も深く、たまにおもしろいお話も織り交ぜてのご講演で
1時間半が あっという間でした!
この後は 待ちに待った お食事タイムヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
またまた 初体験の ロテル・ド 比叡に行きました
食べたのは~フランス料理。
いっぱいのナイフとフォークでちょびっと緊張しました

メニューです。赤や白のワインと一緒に いただきました

おいしかったです~全部キレイにソースもパンにつけていただきました
甘いもの苦手な私ですが デザートもおいしくて最後に口の中がさっぱりして良かったです
交流会では 各会ごとにわかれて座ったので
なかなか他府県のテ-ブルに行く根性がなかったんですが
飲んだ勢いで 突撃名刺交換に行ったりして

かなり緊張して 汗が噴き出ましたが いい経験をさせていただきました

京都出身の私なので 京都の方とも共通の話題があって楽しいお話をさせていただいたり
奈良の方とは 今度の青年部の京津奈でお会いする約束をしました
大先輩の方がたと 色々お話をさせていただいて 有意義な時間が過ごせました
突撃名刺交換して ほんまによかった

たまには 思い切ってやってみるのもいいもんだと 感じました(笑)
お寺で身を清めて お山でマイナスイオンをいっぱい浴びて
初めての体験をいっぱいして とてもいい日になりました。
2011年08月10日
建設部会に行ってきました
(*´・ω・)ノ おはょうございます☆
毎日暑いですね~ひっくり返りそうです(笑)
昨日は、大津商工会議所の建設部会に初参加してきました!
今まで、案内のFAXは見てて気にはなっていたものの
なかなか行く勇気と根性がありませんでした
たまたま案内が来た後に、青年部の用事があって会議所に寄ったときに
少しお話を聞いて、先日お知り合いになった先輩方もいらっしゃるということで
思い切って 行ってみました
建設部会の中には 専門業種ごとに分科会があって
㈱石山レッカーは 専門工事分科会 に属しています
行く前は緊張し過ぎて 口から心臓が出そうでしたが(笑)
知ってる方や、初めてお目にかかるけどお名前を存じ上げている方が
たくさんいらっしゃって なんとか 緊張も少しほぐれました
会議の後は、BBQパーティーでした!
会議やしスーツで行ったけど、外でBBQめちゃ暑かった

たくさんの先輩方に声をかけていただいて 嬉しかったです
色々お話をさせていただいて 大変勉強になりました。
皆様にまたお会いする日が楽しみです!ありがとうございました
毎日暑いですね~ひっくり返りそうです(笑)
昨日は、大津商工会議所の建設部会に初参加してきました!
今まで、案内のFAXは見てて気にはなっていたものの
なかなか行く勇気と根性がありませんでした

たまたま案内が来た後に、青年部の用事があって会議所に寄ったときに
少しお話を聞いて、先日お知り合いになった先輩方もいらっしゃるということで
思い切って 行ってみました

建設部会の中には 専門業種ごとに分科会があって
㈱石山レッカーは 専門工事分科会 に属しています
行く前は緊張し過ぎて 口から心臓が出そうでしたが(笑)
知ってる方や、初めてお目にかかるけどお名前を存じ上げている方が
たくさんいらっしゃって なんとか 緊張も少しほぐれました
会議の後は、BBQパーティーでした!
会議やしスーツで行ったけど、外でBBQめちゃ暑かった


たくさんの先輩方に声をかけていただいて 嬉しかったです

色々お話をさせていただいて 大変勉強になりました。
皆様にまたお会いする日が楽しみです!ありがとうございました
