2011年09月29日
八日市でお勉強してきました~
▽・w・▽こんばんわんこ
今日もいいお天気で気持ちイイ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
ちょっと寝不足で 食欲減の天です。(メズラシィ~)
昨日は 滋賀県商工会議所青年部連合会
若手後継者等育成事業 に行ってきました
経済ジャーナリストの 須田慎一郎先生のお話を聞きました

私にとってはちょっと苦手な 経済のお話でした。
演題が 「日本経済の本当の姿と大不況の出口を探る」だったので
しっかりお勉強しなくちゃ
と思って聞きました。
講演が終わって思ったことは
発想の転換をすることと、自社の強みをもう一度見直す。
ちょうど会社で経営方針などを見直す会議をしている最中なので
大変刺激になりました。次回の社内会議が楽しみです
お勉強の後は 懇親会です。

私は 県連の会合が大好きで、いつも参加しています。
普段あまり出会うことのない方々と お会いできるのですごく楽しみです
初めてお会いする方や ご挨拶をしていなかった方と
名刺交換をさせていただいて 充実した懇親会でした
そしてそして~
生まれて初めての サラダパン
食べましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

県民ショーを見て その存在は知っていたものの、食べた事がなくて。
食べたくて食べたくて たまりませんでした~
滋賀県民のくせに アカン
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
おいしかったです~ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!! ごちそうさまでした
ありがとうございました
この日も いい日になりました。
みなさま ('-'*)アリガト♪
今日もいいお天気で気持ちイイ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
ちょっと寝不足で 食欲減の天です。(メズラシィ~)
昨日は 滋賀県商工会議所青年部連合会
若手後継者等育成事業 に行ってきました

経済ジャーナリストの 須田慎一郎先生のお話を聞きました
私にとってはちょっと苦手な 経済のお話でした。
演題が 「日本経済の本当の姿と大不況の出口を探る」だったので
しっかりお勉強しなくちゃ

講演が終わって思ったことは
発想の転換をすることと、自社の強みをもう一度見直す。
ちょうど会社で経営方針などを見直す会議をしている最中なので
大変刺激になりました。次回の社内会議が楽しみです

お勉強の後は 懇親会です。
私は 県連の会合が大好きで、いつも参加しています。
普段あまり出会うことのない方々と お会いできるのですごく楽しみです

初めてお会いする方や ご挨拶をしていなかった方と
名刺交換をさせていただいて 充実した懇親会でした

そしてそして~
生まれて初めての サラダパン

県民ショーを見て その存在は知っていたものの、食べた事がなくて。
食べたくて食べたくて たまりませんでした~

滋賀県民のくせに アカン

おいしかったです~ワ━ヽ(*´Д`*)ノ━ィ!!!! ごちそうさまでした

ありがとうございました

この日も いい日になりました。
みなさま ('-'*)アリガト♪
Posted by てんこ at 21:25│Comments(3)
│YEG
この記事へのコメント
サラダパンのお店『つるや』さん、親戚で~す!!!
Posted by きたっち at 2011年09月30日 08:34
きたっちさん
サラダパンのほかにもおしいパンがたくさんあるんですね!
木ノ本に行った時には寄りたいと思っています^^
最近よく思う事があるんですが
初めて出会うたくさんの方がたとどこかで何かのつながりがあるんです。
私が生まれてから今までの間に いろんな人のおかげでご縁がつながってるんだなと感謝しています
だから 突撃名刺交換もちょっと怖いけど出来るのかもしれません。
親や家族はもちろんですが 私の周りの方々や 私の事を忘れずにいてくれたかたに感謝しています
サラダパンのほかにもおしいパンがたくさんあるんですね!
木ノ本に行った時には寄りたいと思っています^^
最近よく思う事があるんですが
初めて出会うたくさんの方がたとどこかで何かのつながりがあるんです。
私が生まれてから今までの間に いろんな人のおかげでご縁がつながってるんだなと感謝しています
だから 突撃名刺交換もちょっと怖いけど出来るのかもしれません。
親や家族はもちろんですが 私の周りの方々や 私の事を忘れずにいてくれたかたに感謝しています
Posted by てんこ
at 2011年09月30日 10:14

今年の、県の会長って彦根YEG?
Posted by MOMO-TARO
at 2011年11月07日 13:32
