QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
てんこ

2011年05月23日

B-1グランプリinHIMEJI

コンニチワ―((*´▽`o)o゛―♪
日曜日に、姫路で行われた
「近畿・中国・四国 B-1グランプリin HIMEJI」
に 遊びに行ってきました~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

B-1グランプリinHIMEJI


B-1グランプリinHIMEJIこれははりまご当地グルメの姫路すじこんちゃんぽん焼。
             そばとうどんが両方入っていて 新感覚!
             一緒に行った人が 「これが一番好き!」って言ってました
B-1グランプリinHIMEJI姫路おでん。ショウガ醤油で食べます。
             大根が煮えてなくて残念でしたicon11

B-1グランプリinHIMEJI姫路おでんの店舗は 何軒かあって選べましたよiconN07

B-1グランプリinHIMEJIこちらは、同時開催の「はりまご当地グルメフェスタ」の
             赤穂塩ラーメンラーメン
             いいお味でしたicon12

B-1グランプリinHIMEJIこれは京都伏見稲荷寿司。
             なんだか親近感がわいて嬉しかったiconN07

B-1グランプリinHIMEJIひるぜん焼そば!味噌ベースのたれで焼く焼きそばで 
             山椒をかけて食べます
             おいしかったですよ~グランプリでした!



B-1グランプリinHIMEJIこれは 備後府中焼き。ミンチ入りのお好み焼きです
             

B-1グランプリinHIMEJI津山ホルモンうどん おいしくて2回並びましたよicon14



他にも食べたいものがいっぱいあったんですが
売り切れで 食べられませんでした!残念icon10

カキオコとか鍋焼きラーメン、などなど
殿堂入りでは ホルモンや ご当地焼きそば モツ煮とかiconN04

そしてもうひとつ。
B-1グランプリinHIMEJI

被災地の宮城県石巻市より 石巻焼きそば
    福島県浪江町より なみえ焼きそば

現地に到着した時には すでに売り切れで 食べられなかったけど
被災地の方々が 頑張っておられるのを見て 元気をいただきました


7月の浜大津サマーフェスタ
おいしいものを食べて笑顔になれる そんな楽しいイベントになればいいなと
思いました。

B-1グランプリinHIMEJI は おいしく楽しく食べる、
それ以外に 感動したイベントでしたicon06




同じカテゴリー(YEG)の記事画像
YEGアピール委員会 忘年会!
臨時総会がありました
第50回 京津奈21
八日市でお勉強してきました~
大津みらい風会議
てっぺん!講演会
同じカテゴリー(YEG)の記事
 YEGアピール委員会 忘年会! (2011-12-24 12:00)
 臨時総会がありました (2011-11-02 19:00)
 第50回 京津奈21 (2011-10-16 23:01)
 八日市でお勉強してきました~ (2011-09-29 21:25)
 大津みらい風会議 (2011-09-16 11:19)
 てっぺん!講演会 (2011-07-16 11:43)


Posted by てんこ at 10:00│Comments(0)YEG
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。